
「買って良かった工作道具NO.1」
テープカッターの話♪
工作に欠かせない道具のひとつ。セロテープ!
テープを切る金属部分が鋭い作りになっているので、「子どもに渡すのこわい」…と思ったことはありませんか?
- 家族で(子供も)使える安全なテープカッターが欲しい
- テープカッターを探している
安全なうえに、切れ味も抜群なニチバン「セロテープハンドカッター直線美」を紹介します。

買い替えや、子ども用にと購入を考えている方の参考になれば嬉しいです♪

- 5歳娘と一緒に工作するのが日課
- 手作り大好き、2児のママ
3歳が工作で使えるテープカッターを探す!
セロテープは工作の必需品。1巻が2週間ちょっとで無くなる事もある、ヘビーユーザーな我が家。
以前は、100均で購入したプラスチック製のものを使っていましたが、まぁ切れなくて。諦めてはさみで切ろうにも、刃に付いたり…テープ同士でぐちゃぐちゃになったり…と上手く行かないことばかり。最終的には、落として割ってしまったのですよね…。
娘も使うので、工作用も兼ねて新調することにしました。
- ずっしりとした卓上タイプは、落としたら危ないかも!?
- プラスチック刃は、テープが切れない気がする…
- 100均のは、また壊れるかも
そう思い、「金属刃だけど安全・軽量・使いやすいテープカッター」の条件で検討を重ね購入しました。

※付属テープは18mm×25mがひとつです。

結果、使い心地は最高でした♪
工作好きな子どもと使った感想|ニチバンテープカッター 直線美
ニチバンの直線美を実際に使った感想を書いていきます。
使用開始時、娘は4歳でした。
刃先がギザギザしていない 工作にピッタリ
テープカッターの刃先と言えば、ギザギザとノコギリのような形ですよね。指をザクっといってしまえば、血を見ることになり兼ねません(汗)
特に子どもの場合、危なっかしい手つきで工作をすることが多いですよね。
刃先をパッと見た感じギザギザしてません!よく見ると、くぼみがある何とも不思議な作り。

指で直接触った時も、肌に引っかかる感じも従来品より優しいのです。
強く触らなければ、ケガもしにくい作りが嬉しいですね。
服にも引っかかりにくい
刃先が丸っこい感じなので、洋服にも引っかかりにくいです。
袖口やられた~という経験、ある方もいますよね。絶対に被害ゼロという訳ではないですが、激減したのは確かです!
小さな手も握りやすいハンドル
ハンドルの位置が計算されてるー♪と感心する位、丁度良い場所に持ち手があるのです。

こどもの小さな手でも、握れるサイズ感です。
娘が持った写真を撮ろうとしたら、激しくお断りされました(笑)
しっかり持って、テープを切る作業が出来るので、力が入れやすいように感じます。お仕事で梱包作業をする方も、使いやすいと思います。
切り口が真っ直ぐ「直線美」
名前の通り「直線美」な切り口になります。
テープの切り口というと、ギザギザ型になるものですよね。なので、直線美で切ったテープの切り口を初めて見た時驚きました!
透明のテープを撮影するのは難しく分かりにくいですが…一応撮影してみました。


めちゃ
まっすぐ!!
比較すると分かりますが、とっても真っすぐな美しい切り口になります。そして、ギザギザしていなくて何とも不思議な切り口。
テープに油性ペンで色を塗って、切ったのものがコチラ。

多少、ポツポツとはしていますが
まっすぐな切り口だと分かりますね。

テープを切る際に、くるっと少し手首を返す動作をすると思います。
4歳娘にとっては、その動作そのものが難しいようで。
今まで、切れ味の悪いテープカッターを使っていたこともあり、力ずくで引っ張るクセが付いてしまっていました。
何度か切る練習を繰り返すうちに出来るようになりました!
軽くて、スリム!
置き型タイプのテープカッターと比較すると、当然ですが軽いです♪
付属のテープと本体で合わせて120グラムでした。
サイズ感もスッキリとスリムな形で余分な所がありません。引き出しやお道具箱にも嵩張らずお片付けできそうです。
ちなみに、同シリーズの置き型タイプは本体重量1キロあります…ずっしりしてますね。

持ち運びはしない、落ち着いて座って作業できる!という場合、置き型タイプもありですね。重量感があるので、片手で切る事も可能。使用シーンに応じての使い分けが良さそうです。
持ち運びも便利
娘は、ばぁばの家(私の実家)にお泊りするときに、工作セットを持っていきます。
巾着袋にハサミやノリと一緒に入れています。
スリムなので嵩張らず、刃先も巾着袋に引っかかる事もないので
とても便利です。
テープ交換も簡単


パカっと外して、テープを交換するだけ♪4歳児でも出来るくらい簡単です。
教えたこともないのに、娘が一人でテープ交換をしていた時は驚きました。
プラスチックが固くミシミシすることもないですし、今の所、緩んで外れてしまうこともありません。
落としても割れない(今のところは)
直線美を購入して1年以上たちますが、落とした回数は数知れず…今の所破損はありません。
以前使っていた100均のものは、床に落とし割れてしまいました。数年使ってきたので経年劣化だったのでしょう…。
いつか、割れてしまうかもしれませんが、またリピ買い予定です。
さいごに|ケガしにくく、工作にオススメなテープカッター
今回は、ニチバンの「セロテープハンドカッター直線美」を紹介しました。
たかがテープカッター、されどテープカッター!
娘が工作をする上で、セロテープは欠かせない道具なのです。
ただテープを切る作業ですが、自力で好きな長さに切る事ができるので、とても楽しそうです♪
ただ、本体に付属のテープは1週間も経たずになくなってしまいました。
直線美の対応テープ
直線美で使えるテープを調べたところ、一般的に売られている定番サイズのテープに対応しています。
内径76mm テープ幅18mm以下
やはり、天然素材で扱いやすい「セロテープ」
スパッと切れますし、ニオイも気にならないです。子ども工作には最適だと思います。


最近、3歳になった息子もテープを使うようになりました。
思うように切れずに怒り出す事もありますが、お姉ちゃんが「こうやって切るんだよ!」と教えている姿をみると微笑ましいです♡
今後、1つで足りないことがあれば息子用に色違いで購入したい程気に入っています。


ブラックもカッコ良いです!
工作用のテープカッターをお探しの方の参考になれば嬉しいです。

最後まで読んで頂き
ありがとうございます。
どなたかの参考になれば
嬉しいです。
コメント