オススメ品

オススメ品

アメールアメールに「サンリオセット」が発売♪かわいいサンリオアイテムが作れる!

親子で夢中になれる編み物メイキングトイ「アメールアメール」オールシーズン楽しめますし、何と言っても素材が100均で買えちゃうところがお気に入り!meina購入から1年半以上経過した今も楽しく使っています♪この冬、アメールアメールに「サンリオ≫
オススメ品

6歳プラモデルのおすすめ|ポケプラクイックが簡単!しかも遊べて最高!5歳と作ってみたレビュー♪

meina今回は、6歳頃におすすめなプラモデルの話子どもの成長は早いもので、5~6歳頃になると驚くほど手先が器用になってきますよね。meina普段の遊びや工作がマンネリ化しがち。そんな時にオススメなのが、子ども用のプラモデル「ポケプラクイッ≫
オススメ品

アメールアメールの材料セットがついに発売!自分で揃えるよりも手軽でおすすめ

我が家で活躍中のアメールアメール。娘と取り合うほど、お気に入りのメイキングトイです。5歳から使え、かわいいシュシュや頑張ればバッグやぬいぐるみまで作れます!詳しいレビューはコチラから↓↓▷アメールアメールのレビュー 親子で楽しめる編み物メイ≫
オススメ品

初心者におすすめロックミシン【ベビーロック衣縫人のレビュー】ミシン歴3年目が1年使った感想(BL5700EXS)

ミシン歴3年目にして、念願だったロックミシンを購入しました。機種は2本針4本糸のロックミシン「ベビーロックミシン衣縫人 BL5700EXS」 「ロックミシン=早くて何だか怖い・難しそう」というイメージがどうしてもあって…。(みなさん、そうだ≫
オススメ品

ミシン練習布のおすすめ|大量はぎれ布玉手箱レビュー

ミシン歴4年目になるのですが、未だに裁断を失敗したりなど…。間違えが絶えない(泣)間違えても平気でいられるような「練習用のハギレ」を求め、こんなものを購入しました↓↓meinaサンドバッグ!!かと思う見た目(笑)福袋 一般には出回らない 生≫
オススメ品

ネームテープは手作りがかわいい|ネームランドi-maアイロン布テープのレビュー

子供たちの入園のタイミングで購入したラベルライター Casio ネームランドi-ma(KL-SP10)テープカートリッジも色々あるなかで、布小物の名前つけに最適なのが「アイロン布テープ」meinaこれを、自作した布小物に貼るとすごくかわいい≫
オススメ品

入園入学グッズ手作り本 おすすめ4選|初心者が迷わない本はコレ【やさしい・かわいい・おしゃれ】

入園グッズを手作りするにあたり、やっぱり便利なのが「本」!!今の時代、Youtubeなる便利ツールがあるのですが…私は「入園グッズを作る=ミシン触るの家庭科の授業ぶり」だったので動画だけでは、全然できませんでしたぁぁ!!!なので、特に初心者≫
オススメ品

松ぼっくりの色付け|パイロットJuice Paintが一番手軽でおすすめ

手軽に松ぼっくりペイントをしたいなら「パイロットjuicepaint」がオススメ!ペンタイプで手も汚れにくく、ニオイもないので子どもとの工作にピッタリです。
オススメ品

サクラ 水で落とせるクレヨンを実際に使ったレビュー|ばら売りで長く使えおすすめ

娘が3歳頃から使っているサクラ 水で落とせるクレヨン16色何がそんなに良いかって、落書き・はみ出して書いても、サッと拭くだけで落ちる!!meina大らかな心でいられた。買って良かったクレヨンです!使いやすさはみ出して書いても、水ぶきで落とせ≫
オススメ品

アメールアメールの口コミ 親子で楽しめる編み物メイキングトイが楽しい

編み物を気軽に楽しめる「アメールアメール」のレビューを書いています。結論、買って良かったメイキングトイ!5歳娘と作る様子や作った作品も載せています。写真たっぷりめなのでぜひご覧ください。
\ Follow Me /
タイトルとURLをコピーしました