PR

ミシンレビュー【brother Bf-3950】初心者が2年使用 シンプルで使いやすい

ブラザーミシン レビュー オススメ品
記事内に広告が含まれています。

子ども達の入園グッズ作りをキッカケに購入したミシン
「ブラザーbf3950」

ブラザーミシン レビュー
  • ミシンを触るのは家庭科の授業ぶりなんだけど…
  • どれが良いのか「さっぱり分からない」…

そんな状態の私が、半年以上迷って悩んで購入したミシン。

購入時3万円代コンピューターミシン
価格帯としては「安過ぎず・高過ぎず」と言ったところかと。

meina
meina

いわゆる「ビギナー🔰向けミシン」

2年ほど使っていますが
結論、ファーストミシンに選んだ良かった~と思っています。

brother Bf-3950はこんなミシン
  • 初心者にちょうど良い
  • 価格もそこそこ
  • 自動糸調子で初心者にやさしい
meina
meina

シンプルな機能で操作性も◎

この記事を読んで分かる事
  • 基本機能や付属品の紹介
  • 初心者が2年間使ったレビュー

これらを、初心者だからこそ!の視点でまとめています。
ザックリと「3万円代のミシンってこんな感じ!」という事が分かる内容です。

ぜひ最後までご覧くださいね。

スポンサーリンク

ブラザー コンピューターミシンBf-3950 情報まとめ

基本情報をまとめました。

基本情報

メーカーブラザー(brother)
品番Bf-3950
本体サイズ(cm)幅41.8×奥行19.0×高さ30.6
重量(㎏)約6.5
模様数16模様(12種類)
ボビンサイズ11.5cm
制御方式コンピューター
フットコントローラー付属
ワイドテーブル別売
メーカー・サイズ
meina
meina

brother製のコンピューターミシン

サイズ感

ミシンとしては標準サイズと言ったところです。

ブラザーミシン レビュー
meina
meina

大きいものはもっとBIGです。

機能の紹介

主な機能はこちらです。

↑画像2枚は、クリックしたら楽天市場の商品ページに飛びます

meina
meina

ビギナーさんでも分かるよう「ざっくり解説」

機能名説明
らくらく糸通しレバーひとつで、針に上糸を通してくれる
下糸クイックボビンをセットし、順番に糸を通せば完了
簡単下糸巻き簡単にボビンに下糸が巻ける
模様選択ダイヤル模様の選択がダイヤルを回すだけ
広々ワークスペース手元のスペースが広い(縦10cm、横16cmほど)
押さえ固定ピン押えを水平にして、厚めの生地の縫い始めをサポートしてくれる
7枚送り歯布を送る刃が7枚、布をしっかり送れる
自動糸調子難しい糸調子(引っ張り具合)も自動で調節
エラーメッセージレバーの下ろし忘れも、ピピっと音でお知らせ
ゆっくりスタート縫い始め1秒弱はゆっくりスタート(初心者に嬉しい♪)
ゆっくりぬい落ち着いてゆっくり縫える(カーブや初心者に◎)
コードリール180cmの電源コードも、リールでスッキリ収納
Bf-3950の機能説明

シンプルだけど、初心者に嬉しい機能は備えています。

meina
meina

ちゃんとミシンが「違うよ」と教えてくれます。

手芸材料の通信販売 シュゲール

付属品の紹介

購入時の付属品です。

Bf-3950の付属品
  • フットコントローラー
  • ミシンケース
  • ボビン(3個)
  • ねじ回し
  • ドライバー
  • ミシンブラシ
  • 糸こま押さえ
  • ミシン針
  • ジグザグ押え(ジグザグ、ボタン穴かがり、たち目かがり、片押え、まつり縫い押え)
  • リッパー
  • 付属品バッグ
  • 取扱い説明書
  • 早見表

↓↓付属品バッグにこの一式が入っています

ブラザーミシン レビュー

↓↓ミシンケースはしっかり守ってくれるハードケースです

meina
meina


収納を考えると

ハードケースは便利です

ブラザーミシン レビュー
スポンサーリンク

ブラザーミシンBf-3950 2年使ったレビュー

ここからは実際に使ったレビューを書いています。

初心者に嬉しい「便利機能」が付いている

初心者にやさしく、嬉しい機能がちゃんと付いているBf-3950
その中で、初心者に嬉しい機能を2つピックアップ!

Bf-3950 初心者に嬉しい機能
meina
meina

タップすると説明に飛びます

らくらく糸通し【初心者に嬉しい便利機能①】

名前の通りですが、糸通しがラクになる機能。

お安いミシンだと、もしかするとこの機能がない場合もあります。

説明通りの順序で糸を通し、レバーを引くだけで
セットしてある針穴に糸が通るというもの。

meina
meina

これが「らくらく糸通し」

大抵のミシンは、本体に番号が振ってあり分かるようになっています。

メーカーによって、ネーミングが違う・レバーの位置や押す角度が違うなど多少の違いはあります。でも、大体このような方法で糸を通すようになっています。

これがね。すーっと糸が通ると本当に快適

meina
meina

ないとか想像したくない

本当に初心者でも楽にできるのか?

正直なところ、本当に最初は戸惑ってしまう方もいるでしょう(私がそうだったから)

でも、大丈夫。今の時代は動画があります!

brotherの公式サポートYoutubeがあり、分かりやすく説明してくれるのです。

私はYoutubeの存在を知らなくて、悲しいことに糸を通すまでに2時間掛かった人です。

meina
meina

始めこそ戸惑いましたが

慣れてしまえば無意識で出来るようになるものです

自動糸調子【初心者に嬉しい便利機能②】

初心者には「自動糸調子ミシン」が断然おすすめ!

自動糸調子とは…簡単に言うと

糸の引っ張り具合(調子)を自動で調整してくれる機能のこと。

本来であれば、布の厚みや糸の太さによって糸調子を自分で細かく調節します。

それを「ミシンが認識して、自動で調整してくれる」という便利機能

meina
meina

「何も考えずに縫い始めることができる機能」

なので、必須機能だと思ってます

でも、注意したいのが絶対に完璧に糸調子を合わせてくれるワケではない!という事。

本当に時々という感じですが、糸が吊ったりします。あくまでもサポート的な感じですが、無いと大変だと思う機能。

meina
meina

プロじゃないし

機械に頼れるところは頼るのが手っ取り早い

付属品の「早見表」が便利

ミシンを使うためには、糸のセットが必要です。
説明書を開いて、都度確認するのは手間だったりします。

meina
meina

正直、面倒なのだ

Bf-3950は、説明書とは別に
「早見表」があります。(付属品です)

これが、ものすごく便利!!
「上糸・下糸」の準備が丁寧に分かりやすく書いてあるものです。

いちいち説明書を開かなくて良くて、サッと確認できるので
不安なく糸セットできます。

見ないとセットできない時はもちろんですが、
慣れてきた今でも結構使います。

meina
meina

未だに、一応確認しておきたいなぁと思う時があるので。
これ一枚で済むのが本当に便利

しかも、この早見表!

この手元スペースに、バッチリ収まるサイズ。

この状態でミシンと一緒に収納しておけます。

meina
meina

紙質も、しっかりツルっとした厚紙で丈夫です

ささいな事ですが、糸セット時のプチストレスが解消されて嬉しい所です。

手元のスペースが広めで作業しやすい

ミシンを使う時に、手元のスペースって結構重要なのです。

生地を回したり、クリップ付けた生地を扱ったりすることを考えると
広い方が断然操作しやすいと思います。

Bf-3950が「すごく広い!」という訳ではないですが、
全体的にコンパクトな割には手元のスペースがしっかり確保されています。

色々と作りましたが、そこそこの広さはやっぱり必要だなと実感しています。

meina
meina

いずれ洋服を作りたい方は広めの方が◎

シンプルだから、入園入学グッズ作りに最適

カメのような超低速でゆっくり縫えるので、「ミシン怖い!」と思う事はありませんでした。

  • 入園入学グッズ
  • ポーチなどの布小物
  • 簡単な洋服作り

この辺りの事であれば、無難にこなせる機種だと感じています。

私も、実際に入園グッズを2人分巾着袋や紐タオルなど作りました。

初めて触るミシンに慌てながらも、何とか完成!

自動糸調整やらくらく糸通しなど
初心者に嬉しい便利な機能も備えています。

一方で、なくても困らない機能(自動糸切りや文字模様縫い)は付いていません。

文字模様縫いは、お名前スタンプを使ったりしますし
かわいい生地を使いたいので、刺繍する機会も少ないかなと思いました。

刺繍をたっぷりやりたい方はこんなミシンもあります。

厚物は多少、馬力不足を感じるかも

ジーンズやキルティングを重ねたもの、カーテン生地など
厚めの生地を縫う場合、「ミシン頑張っている感じ」はありました。

入園入学グッズ作りの部分では、キルティングの水筒カバーを作った時に多少感じました。

1針ずつゆっくり縫い進めれば大丈夫ですが、カバンテープとキルティングが重なり部分は、かなりミシン頑張っていました。

ミシンを買ったら、厚めの冬物生地で洋服をじゃんじゃん作りたい♪

そういった方には、上位モデルを買った方が良いかもしれません。

モーター部分の馬力は、やはり上位モデルには勝てませんからね(汗)

いつ買うのがベストか?

数万円のお買い物なので、希望のミシンが少しでもお得に買えたら最高ですよね。

秋以降に買う方が増えてくる傾向

毎年、秋以降に購入する方が多い傾向にあります。

理由としては、保活や新1年生に向けてランドセルなど考え始めるころですよね。入園入学グッズ作ってみようかなーと漠然と考える方が増えてくるからだと思います。

欲しい機種や気になる機種がある場合は、早めにチェックすることをオススメします!

実体験、第一希望だったSINGERのSF-190という機種は売り切れでした~(汗)

コチラは、お値段4万円代になりますが、モーターがしっかりしているのでBf-3950より馬力もあります。

黒の丸ボタンがかわいくて♪モノトーンがお好きな方は見た目も気に入るかと思いますよ。直感的に操作できそうです!

セールを狙う

定番ですが、各種セールを狙うのがおすすめです。

これが欲しい!!という機種がある方は、定期的に価格や還元ポイント数のチェックをするのが良さそうですね。

楽天セール時期ならポイントの恩恵も♪

楽天会員の方なら「楽天スーパーセール」「お買い物マラソン」に合わせて購入すれば、ポイントの恩恵も受けられますね。

ポイントの事だけを考えれば、シュゲール(楽天のトーカイのショップ)と楽天セール時期が重なるタイミングがおすすめです。そもそものミシンの値引き+セールでのポイントが合わさり、実質購入金額もかなり変わって来ると思います。

クーポン使用もおすすめ

期間限定のクーポンが出ることもありますので、気になる機種がある方は
定期的にチェックするのがおすすめです。

ブラザーBf-3950はシンプル機能で、これから使う方におすすめ

今回は、私が購入したミシンブラザーbf-3950について書いてみました。

実際に2年ほど使ってみて

なくても特別困らない機能(自動糸切り・刺繍など)は付いていない「シンプルなミシン」
でも、初心者に嬉しい機能はきちんと備えている

はじめてのミシンちょうど良く使いやすい」と感じています。

使い倒して、物足りない!と思うほど上達した頃に
新しいミシンをお迎えできれば最高だよね~なんて思っています。

私も購入前に色々と調べましたが、ミシンレビュー自体が少ないですよね。プロが書いたサイトやオススメ10選!を読んでは迷宮入りしてました(笑)

なので、ド素人の初心者だからこそお伝え出来ることがあるかも!と書いてみました♪

ミシンってこんな感じなんだ!と思ってくだされば嬉しいです。

実店舗での購入を検討されている方も、何も知らずにお店に行くのとでは全く違ってくると思います。

色々なミシンと比較検討する資料になれば嬉しいです。

私と同じように入園入学に合わせて、チャレンジしてみたい!と思う方の後押しが出来ればと思っています。

ミシン初心者に必要なもの「予算少なめで」本当に使うものを揃えよう
ミシン以外に初心者が必要なアイテムを厳選してまとめました。

ふるさと納税 生地2mが返礼品「マルイシの綿ポリ」がすごく良かった【手芸好きは必見】
ふるさと納税で届いた生地のレビュー

読んでくださった方が、ステキなミシンに出会えますように。

meina
meina

最後まで読んで頂き

ありがとうございます。

どなたかの参考になれば

嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました